相続登記サポート
相続手続きでこんなお悩みございませんか?
「忙しくて法務局へ行く時間がない・・・」
「遺産相続した「土地」や「建物」の名義変更をどうすればいいか分からない・・・」
「相続登記にはどんな書類を準備すればいいか分からない・・・」
「土地の名義変更の際に、相続人の中に行方不明者がいて手続きが分からない」
「登記申請だけリーズナブルにやってもらいたい・・・」
「不動産の名義変更に必要な手続きをすべて任せたい・・・」
相続登記(不動産の名義変更)とは
相続登記をしないと将来、相続人同士のトラブルに繋がることもあるため早めの手続きが必要です!
「名義変更」とは、不動産(家や土地)の所有者が亡くなった際に、その不動産の登記名義(持ち主)を被相続人(亡くなった方)から相続人へ変更することを言います。
つまり、被相続人名義の不動産を、相続人が相続(取得)した場合に、被相続人から相続人に名義変更する手続き、これを「相続の名義変更(相続登記)」といいます。
ですが、相続人の名義に不動産の名義変更をするには、不動産の所在地を管轄する法務局に”相続により名義が変更されたこと”を報告しなければなりません。
当事務所では、「忙しくて相続登記の手続きをしている時間がない」「不動産の名義変更は複雑で分からない」といった相続人の方に代わり、相続登記の手続きを代行しております。
当事務所では、相続登記に必要な「戸籍の収集」や「遺産分割協議書の作成」、「相続登記申請」などを代行いたします。
詳しくは「不動産の名義変更(相続登記)が必要な理由」をご覧ください>>
詳しくは「不動産の名義変更(相続登記)の手続き」をご覧ください>>
相続手続きを放置していた場合
相続手続きを放置している方は注意が必要です!!
相続登記の無料相談実施中!
相続手続きや遺言書作成、成年後見など相続に関わるご相談は当事務所にお任せ下さい。
当事務所の司法書士が親切丁寧にご相談に対応させていただきますので、まずは無料相談をご利用ください。
予約受付専用ダイヤルは0776-63-6861になります。
お気軽にご相談ください。