サービス料金表
このページでは、当事務所が行う相続サービスと料金についてご説明いたします。 お手続きなどの費用は以下の通りになっています。
(尚、当事務所の費用とは別に印紙代や戸籍謄本等取得費用等、実費が別途必要になります。)
調査に関するサービス費用一覧
サービス内容 |
費用(税別) |
備考 |
相続人調査パック |
30,000円~
|
相続人確定 (戸籍調査収集 + 相続関係説明図作成)
|
戸籍のチェック費用
|
10,000円~
|
お客様で収集していただいた戸籍のチェックにかかる費用です。 ※不足分の戸籍を当方で取得する場合には別途費用がかります。 |
※相続人調査パックについては、10通までの料金で、10通を超える場合には、戸籍取得1通2,000円を申し受けております。
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。
※サービス内容に★印があるものは、請求者(相続人)からの委任状及び戸籍等の本人確認書類、 証明書がある場合。
相続手続等について
手続内容 |
費用(税別) |
備考 |
法律相談(5回目以降) |
5,000円 |
1時間につき |
遺産分割協議書作成サポート |
30,000円~ |
送付先2件までは無料 以降+2,000円加算/1件 |
特別代理人選任申立サポート |
40,000円 |
1人につき |
不在者財産管理人選任 |
50,000円 |
|
不動産の名義変更 |
40,000円 |
|
銀行口座解約・名義変更 |
30,000円 |
1口座につき |
有価証券等の解約・名義変更 |
30,000円 |
1社につき |
※請求者(相続人)からの委任状及び戸籍等の本人確認書類、証明書がある場合。
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。
遺言作成サポート
遺言の種類 |
費用(税別) |
公正証書遺言 |
50,000円~ |
自筆証書遺言 |
50,000円~ |
秘密証書遺言 |
50,000円~ |
■公証人役場立会人 費用:15,000円(税別)@1人
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。
生前贈与について
サービス内容 |
費用(税別) |
生前贈与 |
40,000円~ |
贈与契約書の作成 |
10,000円~ |
相続放棄申立サポート
項目 |
意味合い |
ライト パック 15,000円 |
ミドル パック 40,000円 |
フル パック 50,000円 |
戸籍収集 (5通まで) |
相続放棄に必要な戸籍収集も含まれています。 |
× |
○ |
○ |
相続放棄 申述書作成 |
相続放棄を申請するための申述書を作成します。 |
○ |
○ |
○ |
書類提出代行 |
家庭裁判所への書類提出を代行します。 |
× |
○ |
○ |
照会書への回答 作成支援 |
家庭裁判所からの質問に対する回答書の作成代行をします。 |
× |
○ |
○ |
受理証明書の 取り寄せ |
家庭裁判所が相続放棄を受理したことの証明書を取り寄せます。 |
× |
× |
○ |
債権者への 通知サービス |
相続放棄が成立した事を債権者へ文書を作成して通知するサービスです。 |
× |
× |
○ |
親戚への相続放棄 「まごころ」 通知サービス |
相続放棄したことを事前に次の相続人にお知らせすることで、不要なトラブルを回避することが出来ます。 |
○ |
○ |
○ |
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。
成年後見申立サポート
手続内容 |
費用 (税別) |
法定後見申立サポート (成年後見、保佐、補助) |
100,000円~ |
任意後見申立サポート |
120,000円~ |
居住用不動産処分許可申立サポート |
30,000円 |
特別代理人選任申立サポート |
40,000円 |
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。